フランスパン2021/12/29
「パン学校で受講中 」
フランスパンを上手に作れるようになるように練習しています。
材料 | 量 |
準強力粉 | 300g |
塩 | 5.4g |
モルトエキス | 0.6g |
インスタントドライイースト | 2.1g |
水 | 210g |
準強力粉と水とモルトエキスをパンこね機(日本ニーダー社製 家庭用パンニーダー PK660D)に投入して、2つ目の目盛りで3分混ぜた後20分室温で放置した。その後、2つ目の目盛りで8分混ぜているうちにインスタントイーストと塩の順番で加えた。その後Highの目盛りで3分こねた。オーブンレンジで30℃で120分 1次発酵後2つに分割して室温で20分間ベンチタイムをとった。ベンチタイム後フランスパンの形に成形して35℃で40分 2次発酵させた。2次発酵後、切れ目を3本入れたのち、230℃で20分焼いて出来上がりました 。
以前よりは上手にフランスパンを作れるようになってきました。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません